深窓の彼方より

一気呵成に書くのに推敲はしないのがこのブログです。取るに足らない話ばかりします。

#2020年ベストソング20選

#2020年個人的ベストソング20選

2020年も残すところあとわずかになってしまいました。

いかがお過ごしでしょうか。あまがせです。

今回は個人的に好きな2020年発売のアニソン・ゲーソンetc...の中から、20曲選出して、紹介させていただきたいと思います。

楽曲解説はできません。当方、音楽理論が分かっていないのでかなり抽象的な感想文になってしまっています。極端な話、語彙力が欠如したオタクのモノローグなので、読み飛ばしてくれて大丈夫です。

ただ、紹介した音楽はどれも一級品ですので是非とも聞いていただければと思います。

紹介する順番は特に意味は無いので、目次から気になった曲へ飛んでみてください。

iTunesYoutubeのリンクはセクション毎にありますのでご活用下さい。

ではよろしくお願いします。

 

 

<Contents> 

 

 

エロゲソング周辺よりピックアップ4選。

 

 

Unreal Creation!/櫻川めぐ

[作詞:stel/作曲・編曲:堀江晶太]

www.youtube.com

まどそふとの新作エロゲ「ハミダシクリエティブ」のOPです。

feng亡き今、堀江晶太を起用してくれるまどそふとさんに感謝しかありません。

入りのベース、一癖も二癖もある旋律、櫻川めぐさんののびのある声と流暢な発音、そして間合いのKGS……。まさに堀晶って感じ。エロゲソングってどうも名曲が多いんですよね。そしてこの曲、なんと公式がフル尺で配布しております。気に入った方はYoutubeの概要欄からダウンロードして聞きまくってください。

ちなみにこのゲーム「ハミダシクリエティブ」ですが、シナリオも良くて今年のエロゲNo.1かもしれんと思っております。まだ手をつけていない方は是非ともやって欲しいですね。

来年2月には錦あすみちゃん(↑青髪の娘)の音声作品(タペ付き)が発売されるので楽しみ。FDも首を長くして待っております。

 

 

 

・Cinderella Street/Yukacco

[作詞:永原さくら/作曲:しっぽり虎太郎・McKurokurosuke/編曲:McKurokurosuke]

www.youtube.com

HOOKSOFTの新作エロゲ「放課後シンデレラ」のOP曲です。

THE・エロゲソングって感じのOPですね。王道を征く感じがなぜか、たまらなく好き。理由はわからないけど無性に聞きたくなる曲ってありますよね。これはまさにそれ。

テンポも歩くようなかろやかさで、スタッカートと時より入るSE(Sound Effect)が心地よいと感じました。サウンドアレンジがお洒落なんですよね。Yukaccoさんの歌声も高音部を中心に心地よく、ずっと聞いていたくなるような曲でした。

エロゲOPってなんでこんなに見ていてわくわくするんですかね?

アニメOPとはまた違った味わいがあります。エロゲ沼へおいでよ。

 

 

 

・QUALIA:AI/紫咲ほたる

[作詞:ハラユカ。 from STRIKERS/作曲:折倉俊則 from STRIKERS]

www.youtube.com

またまたエロゲソングから一曲です。

柴咲ほたるさんの柔らかい歌声と、優しく落ち着いた旋律は、作品世界を柔らかく包み込んでいるようです。淡い色の音で構成されている結晶みたいですね。良い音楽ってこんな色をしているんでしょうか。

やっぱりサビの

貴方がくれた想い 私の心の中

そっと広がって この感覚の名前を知ったの

プログラムかもしれない 確かめる術がない

貴方に対する 一途な想いを

私はそう 愛と呼びたい

赤字部分が好きですね。高音がこんなに心地良いなんて……。AIが感情を持つこと。しかも恋愛感情です。プログラムかもしれない。でもこれは本当にそれだけなのか。「自我を持つ」「感情を持つ」とはいったいどのように規定されるのでしょうか。

柴咲さんの声もめちゃくちゃ素敵ですが、作曲者の折倉氏もまた素敵なんですよね。

折倉氏、めちゃくちゃ良い音楽を提供してくれるんですよ……。

エロゲソング界隈で、落ち着いていて「大人な」曲はだいたい”STRIKERS”が手がけていることが多いです(もう一人、西坂恭平氏というかなり凄腕の作曲家がいるのですが、それはまだ別のお話)。

 

 

 

・DEAR MY WAKER/米倉千尋

[作詞:山口たこ・堀江晶太/作曲:堀江晶太/編曲:堀江晶太・山口たこ]

www.youtube.com

ぱれっとの「9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと」のOPです。9-nine-は人気シリーズになりましたね。出演声優も豪華で、全年齢版ももうすぐ出るらしいですね。

曲に戻りますが、堀江晶太神曲しか書かんな。山口たこ氏とのタッグとあって間違いない神曲となりました。

Vocalは安定の米倉さんです。歌姫は安定感が違いますね。

シリーズのなかでも屈指の格好いい曲に仕上がってます。 

 

 

 

アニソン…で括って良いと思う……4選。

 

 

 

・センチメートル/the peggies

[作詞・作曲:北澤ゆうほ/編曲:the peggies江口亮]


the peggies「センチメートル」Music Video

夏アニメ「彼女、お借りします」OPです。

the peggiesの真骨頂は北澤ゆうほさんの透明感のある声と、ストレートな旋律の絡みにあると思います。この「センチメートル」も好きですが、2019年曲の「スタンドバイミー」(さらざんまいED)が私の中での一押し曲です。

 

 

 

・NEO SKY, NEO MAP/虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会*1

[作詞:畑亜貴/作曲:小高光太郎UiNA/編曲:小高光太郎、谷ナオキ]


【限定公開】NEO SKY, NEO MAP! / 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 【TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』エンディング映像】

……小高光太郎 is GOD。そして畑亜貴 is GOD。

壮大な入りとは裏腹に繊細な歌詞、そしてサビのユニゾンが極上過ぎる一曲です。

それぞれのキャラクターのパートが心地よすぎる。ウラに入る愛の手的なかけ声もうまく咬み合っているんですね。

フル尺で聞いていただければおわかりいただけると思うんですが、

Cメロ

--------------------------------------------------------------------------------------------------

Sub1;           「君の目には」

M; 「明日の青い空今日と違う」         「あぁ言葉にならない」

Sub2;                 「僕の目には」

--------------------------------------------------------------------------------------------------

のところとか、

ラスサビ前の「自由な NEO MAP 描こう NEO MAP」の部分が最高で、

ラスサビの一音溜めてからの「さぁ () これからはそれぞれのMAP」の部分が特に大好きなんですよ。

伝わりづらくて申し訳ないのですが、聞いていただければおわかりいただけるかなぁと思います。

さて、小高光太郎氏ですが、僕の大好きな曲である、

・八月の奇跡こと『穢翼のユースティア』OPである「Asphodelus-アスフォデルス-」、

・『いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!』挿入歌「今、歩き出す君へ」、

・『ランス・アンド・マスクス』OPの「Light for Knight」、

などを作曲しています。というか小高光太郎×Ceuiが好きなだけなんですけどね。。。

余談ですが、このエンディングムービーを手がけているのは、各所で有名なイラストレーター・デザイナーのめばち氏です。とにかく映像が良すぎる。。。。この色合いのタッチで三ツ星カラーズを思い出します、、、おほほ、、、、 

 

 

 

・ツナガルコネクト/天王寺璃奈(田中ちえ美)

[作詞:Ayaka Miyake/作曲:DECO*27/編曲:ポリスピカデリー]

www.youtube.com

作曲はDECO*27。

強 す ぎ る。

これ系の曲はこの御大にお任せして大正解ですね。

まさに天王寺璃奈が作曲したみたいな音楽なんですよね(←謎)。

歌詞はまさに天王寺璃奈の独白であって、自分のため・みんなのために歌っている・踊っている・アイドルをしていくという決意が伝わってきます。

また、ガジェット好きで機械オタクである、彼女らしい歌詞が随所に鏤められているのも印象的です。

しっちゃかめっちゃか Thinking
ぐるぐる Now loading...
〔Ctrl〕+〔Z〕きかないし

この辺の歌詞は第6話の話を思い出しますね。

いいよ 不完全で(イツダッテイツダッテ!)
もう隠さないんだ(ワタシハワタシダッテ!)
理想へ届かなくても一歩 踏み出してみようカナ...

虹ヶ咲といえば、映像が素敵で毎度のごとく注目されていましたが、

この曲のPVに関しては、段違いに

り な り ー が か わ い い 。

なんでりなりーこんなに可愛いんでしょうか。

とくにこのへんすき。

f:id:amagasetour:20201231191916p:plain

ここすき

©2020 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

 以上!!!!!!!!

 

 

 

君は天然色大瀧詠一

[作詞:松本隆/作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内]


TVアニメ『かくしごと』ノンテロップED映像 

君は天然色~めぐろ川たんていじむしょver.~

君は天然色~めぐろ川たんていじむしょver.~

  • provided courtesy of iTunes

大瀧詠一の往年の名曲である「君は天然色」がついにアニメのエンディングテーマとなりました。初見時は衝撃を受けましたね。

最近は大御所の曲をアニメに起用する傾向にあるのでしょうか。超大物新人さんしかり、名曲カヴァーEDしかり。今回はなんと原曲ですからね。驚きましたよ。

パステルカラーがさわやかな色使いのアニメでしたので、 この曲との相性は抜群で、今回は原曲のほうを、20選に入れさせていただきました。

めぐろ川たんていじむしょver.もアレンジとしては非常に優秀で、原曲を壊さないように最大限配慮しつつ、なおかつ姫ちゃんらのかわいさを極限まで引き出した良アレンジ曲となっています。是非ともご試聴くださいませ。 

 

 

 

ゲーソン系、いっちゃうよーっ♪

 

 

・ミルキータイムライン(Prod. Nor)/水上雛(大森日雅)

[作詞・作曲:Nor]

ミルキータイムライン

ミルキータイムライン

  • 水上 雛 (CV: 大森日雅)
  • エレクトロニック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

各所で話題沸騰中の電音部より一曲です。 

電音部はかなり攻めた曲が多く、コアなアニソンファンが推しがちな感じを受けました。わたしは普段エレクトリックな曲はあまり聴かない傾向にありましたが、電音部の曲をきっかけに、その良さに気づきました。

CVが大森日雅(にちかちゅ)ということで、その優しく可愛い声を生かしたポップな曲に仕上がっています。テンポはゆるやかですが、十分過ぎるくらいのエレキみや独特のミキシングは健在で、作曲者のNor氏のセンスが光る一曲になっています。

 

 

 

・Pins&Needles/Tetrarkhia*2

[作詞・作曲・編曲:石川慧] 

Pins&Needles

Pins&Needles

  • Tetrarkhia
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

リステのALより。とにかくテトラルキアはブチあがる。

南風野朱莉のソロパートと西舘ハクのソロパートが特に好き。

「見上げた空 に↑ 」の「に↑」がめっっっっっっっちゃ好き。

この音を外していく感じ。ずるすぎる。南風野、お前なぁ。それは反則だろ……。

「安全ピンで繋いでた 退屈な毎日の外へ」←センス有りすぎ

テトラルキアだからこそ歌える歌詞だと思いますね。

そしてサビのここすきポイント。

「酸いも甘いも食べちゃって

(Pins&Needles!!) 抱えたまま

Say what you want!」

"""""Pins&Needles!!""""""

南風野ォォォォォ~~~~~~~~~~~~~。

南風野ォォォォォ~~~~~~~~~。

南風野ォォォォォ~~~~~~。

今日も明日も来年も君たち(テトラルキア)がNo.1だよ。 

 

 

 

・UNKNOWNS/IN-HI 16、我妻天、桜田千代、小鳥遊柚、リン・レイファ&草刈ルナ

[作詞・作曲・編曲:栁舘修平]

UNKNOWNS

UNKNOWNS

  • provided courtesy of iTunes

続いては、ゲーム「八月のシンデレラナイン」から。

私の近辺では『ハチナイは名曲揃いである』と知られています。

特に「栁舘修平」という文字列は名曲の証です。必ず聞きましょう。

栁舘氏×ハチナイは他にも

・ぬかるみ

・摩擦主義

という名曲を残しておりますので、是非とも聞いて下さい。癖になるはずです。

さて、この曲ですが、ひとことで表すと、「言葉遊びと独特のメロディーラインが癖になる曲」です。

ハードロックを基調に、

・独特の言葉遊びや音ハメがあったり、

・EDMのハードアップが入ったり、

・台詞を前面に出したパートがあったりと、

一曲と思えないほどのバラエティに富んだ曲構成となっています。

たとえるならジェットコースターみたいな曲です。

栁舘神。遊びすぎだろ。最高かよ。

ラスサビ前の

「そこ、邪魔なんだけど」

UNKNOWNS's Change the World!

ここで椅子から転げ落ちました。 相坂くん。。。。。。カッケェ。

なおこの曲の正式な歌詞は「UNKNOWN」と記載されており、公にはなってないようです。

 

 

 

・私たちはまだのその春を知らない/AiRBLUE

[作詞:shilo/作曲・編曲:石濱翔 (MONACA)]

私たちはまだその春を知らない

私たちはまだその春を知らない

  • AiRBLUE
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 アプリゲーム「CUE!」よりセレクトしました。

「CUE!」には"DIALOGUE+"のメンバーも多く参加しており、歌い慣れている印象を受けました。

メロディーラインがやや複雑な曲でしたが、安定感のある歌唱に舌を巻きました。

実はわたしは「CUE!」は未履修で、たまたまこの曲に出会い、20選に入れるほど気に入った曲となったのでした。……何が言いたいかというと、純粋にこの曲が好きだということです。

特にCメロが好きで、

この初めての季節が 一度しかないことを
そう後で思い知るだろう 私たちはまだその春を知らない

と、タイトル回収しているんですよね。

過ぎ去る「春夏秋冬」と過去への哀愁を、見事に表現した一曲だと思います。

「その春」を私もまだ知らないのかもしれないですね。

 

 

 

・Splash Dance!!/星咲あかり、高瀬梨緒、桜井春菜、井之原小星、日向千夏

[作詞・作曲:Q-MHz/編曲:Q-MHz、やしきん]

Splash Dance!!

Splash Dance!!

  • provided courtesy of iTunes

アーケード向け音ゲー「オンゲキ-SUMMER PLUS-」 より。

音ゲーらしくハイテンポかつ明るい曲調の一曲です。

テンション上がること間違いなしです。

「海と空」「砂」「太陽」「水着」「浴衣」「花火」「焼けた肌」「アイス」……。

まさに

夏らしさ全快だねっ

という一曲になっています。

作曲は天才音楽集団Q-MHzです。ただ底抜けに明るいだけではなく、計算され尽くした「ブチ上がる曲」であることは明白で、曲のアクセントを抑えつつ構成された曲といえるでしょう。夏の海辺で盛り上がる「子どもらしさ」を生かしつつ、どこかクラブミュージックに似たものが共存しているように感じるのはわたしだけでしょうか。

 

 

 

 

ヘビーローテーションしてる大好きな曲達。

 

 

 

・Well Wishing Word/水瀬いのり

[作詞・作曲・編曲:栁舘修平] 

Well Wishing Word

Well Wishing Word

  • provided courtesy of iTunes

栁舘修平曲です。名曲です。

水瀬いのり曲です。間違いようがありません。

アテクシは表題のココロソマリよりも何故かこの曲を聞いてしまっています。

 

別れをテーマにした曲ですが、一切悲しげな雰囲気は感じません。曲全体からむしろ幸せで肯定的に全てを捉えていきたいという気概さえ感じます。

さよならではないんだよ

奇跡とは有限じゃないんだよ

Remember we are the one!

必ずまた出会うさ 運命ですね!僕らきっと

別れは必ずしも悲しいわけではなく、未来への一歩であるという明るい福音であると思わせる一曲だと思います。この曲は各所で考察がなされていますが、僕の解釈はまたおいおい喋ることにしましょう。

僕が語るよりも、わかりやすい曲の解説が超一流楽曲ブロガーであるめがねこ氏によってなされていますので、ご覧になって下さい。

最近聴いている曲2020年2月の部 その3 - ねこおきば

聞けば聞くほど深みが増していくことでしょう。 

 

 

 

・光放て!/柳麻美

[作詞:紺野アスタ/作曲・編曲:松本文紀]


ANIPLEX.EXE『ATRI -My Dear Moments-』オープニングムービー

全年齢向けノベルゲームの革命児「ATRI」のOPより一曲。

作曲はケロQ/枕の作品の音楽を多く手がけている松本文紀(szak)氏、作詞は本作の企画・脚本を務めた紺野アスタ先生です。

随所に松本文紀節が光っており、Aメロからサビにかけて一次関数的に音階が上がっていく旋律が印象的です。サビのベースも少し変則的で癖になります。

脚本家がOP曲を作詞していると当然のようにネタバレソングになりがちですが、本作も同様です。

果てない夜を越えて 君が眠る「海」へこぎ出すよ

この入りの歌詞は鳥肌モノでした。

でも僕は覚えてる 涙が輝くときを

ゲームを一周してからこの曲を聴くと""じーん""とくるものがあります。良い意味でネタバレ全開の曲ですので、是非ゲーム本編と合わせてチェックしてみて下さい。

普段ノベルゲームをやらない層にもお勧めできる作品です。 

atri-mdm.com

 

 

 

・大冒険をよろしく/DIALOGUE+

Words & Music:田淵智也
Arrangement & Sound Direction:堀江晶太
Guitar:堀崎翔
Bass:田淵智也
Drums:裕木レオン
Piano:伊賀拓郎
Sax & Brass Arrangement:本間将人
Trumpet:ルイス バジェ
Trombone:榎本裕介
Programming:堀江晶太
Vocal Direction:田淵智也
Recording Engineer:藤浪潤一郎、青木礼門(SoundCity)、中山太陽(SoundCity)
Mixing Engineer:藤浪潤一郎
Recording & Mixing Studio:PONYCANYON代々木Studio、元麻布スタジオ


【MV full size】「大冒険をよろしく」【DIALOGUE+】 Mini Album「DREAMY-LOGUE」

ジェッ飛ばしちゃう!!!!!!!

今年一番の中毒曲と言って良いでしょう。

田淵智也が大暴れして書いた曲を、堀江晶太がこれでもかと悪ノリしまくった曲という印象です。間違ってはなくない? 言い過ぎ? 

要するに、こんなに楽しい音楽は未だかつて聞いたことはないってことです。

田淵智也節が効きまくって音責めにされている感覚さえしてきます。

一生田淵智也堀江晶太の曲を聴いていたい。

この曲に関しては作詞作曲者以外にも、裏方のバス・ドラム・ピアノ・サックス……果てはミキシングまでその道のプロを起用しています。こんな豪華な曲はないでしょう。プロ集団が本気を出したらこんな音楽ができるんですね……(遠い目)。

 

Lyricに関して。約4分間の音楽ですが、文字数は軽く1000字を超えています。

ジェッ飛ばしちゃう? ドキドキがブーストしたら
ジェッ飛ばしちゃう! そのままロケットスタート
派手に進め 派手に凹め そんな大冒険をwish wish
この世界は実に可能性ばっかだ、たまらないな!
モタモタしてられない今は過去になる
私たちの後に続くのは誰かな?
躊躇せず返事した君に花マルあげたいっ! (よっしゃ!)

UNISON SQUARE GARDENお家芸である滅茶苦茶内容量のある歌詞を女性アイドルグループに歌わせたらこんな感じになるんですね。。。。

DIALOGUE+の凄みは、

強烈でパンチの効いた歌詞を、超高速BPMのジェットコースターみたいなベースラインにうまく乗せて歌っている

ところだと思います。

さぁ男女男女老若寄ってらして
おみやげもたくさんあるよ
あらなんと不思議 ! 持ち帰ってもハートがきゅん!
すぐ会いたい すぐ会いたい

こんなん歌えって言われてもなかなかできるものではないと思います。

DIALOGUE+は音楽好き御用達なイメージがあり、多くを語ると、その道のプロに失礼ですので、素人のアテクシはこの辺で失礼することにします。

この曲は恐らく死ぬまで忘れることはないでしょう。

 

ちなみに僕の推しは稗田寧々(ねーね)です。

シグルリで結構ファンを集めたんじゃないかなと思います。

 

 

 

・23時の春雷少女/鬼頭明里

[作詞・作曲:田淵智也/編曲:やしきん・成田ハネダ(パスピエ)]

23時の春雷少女

23時の春雷少女

  • provided courtesy of iTunes

おそらく今年発表されたの曲の中で一番胸を打たれた曲だったかもしれません。 

初めて聴いたときに、今年一番はこの曲かもしれないと確信したのを覚えています。……実際その通りになりましたが。

鬼頭明里の曲の中で1,2を争う出来であることは間違いないと思います。

 

この曲を通してひとつの物語が紡がれています。

たった4分21秒の音楽の中に、壮大な春雷少女の物語が詰め込まれているのです。

「エラーコード」「推定23時」「プログラム確かに書き換わったんだ」といった春雷少女のモノローグ。

春雷少女の目線から見た世界の美しい情景。

少女の感情よりも、導き出される論拠に基づいた初恋という解を押し出すことで、結果的に春雷少女の心情を言い当てる歌詞になっているように思います。

そしてこれだけは言わせてくれ。

Cメロがズルすぎるんだ……。

涙 これは涙 
知ってる私、知ってるみたい
プログラムは音を立てないままで 心になった

まるで春雷どこにいたって感じるよ
君を今探してる
それは推定23時49分
どうか届いてほしいんだ

私自身、どうもこの曲を未だに解釈しきれていない気がします。

この方の解説が個人的に一番しっくりきたので掲示させていただきます。

是非ご覧下さい。

note.comこのお方も仰っている通り、

トニカク曲が良い。(筆者が一部改変)

この一言に尽きます。

 

この曲に関しては、あーだこーだ言うよりも一度聴いていただく必要がありますので、

lnk.to

ここから今すぐ聴いて下さい。よろしくお願いします。

 

 

 

 

私の大好きな「アサルトリリィ-bouquet-」より 

 

 

 

・Edel Lilie/一柳隊*3

[作詞:安藤紗々/作曲:俊龍/編曲:秋月須清]

本編エンディングテーマ


TVアニメ「アサルトリリィBOUQUET(ブーケ)」#1エンディング映像

この映像耽美的すぎませんか。

さすが。"""百合"""ヶ丘のリリィは別格ですね。

ここすきポイントとしては、

・「輪廻」「運命」を思わせる梨璃と夢結の描写。

・ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウスちゃん(ぐろっぴ)の風になびく髪。

・楓・J・ヌーベル(←いい女)が一柳梨璃を想起させる「四つ葉のクローバー」を持っている描写。

・神琳×雨嘉のカットがエッッッ……美しすぎる点。

・夜闇に浮かぶ燭台とリリィたち……。

アニメ本編とはどこか離別した世界を想像させられます。

さて曲の感想に移りましょう。

Edel Lilie。直訳すると「気高く高貴なリリィ」となります。リリィはチャームを用いて敵と戦う為の存在です。世界の運命を決定づける生命線といって良いでしょう。

この曲は、気高く可憐に戦う少女達の心情を見事に表現しています。「日常」と「戦闘」が地続きであり、どちらか一方のみを選ぶことができない現実に対する狼狽も含んだ曲のように思います。愛する人の為に戦うというように置き換えることで、少しでもこの「やさしいトゲの痛み」を受容れようとしているのかもしれないですね。

 

 

 

・Heart+Heart/一柳梨璃&白井夢結(赤尾ひかる&夏吉ゆうこ)

[作詞:安藤紗々/作曲:神田ジョン/編曲:神田ジョン]

第5話「ヒスイカズラ ; JADE VINE [Forget me not ― わたしのことだけ考えて]」ED


【10/31楽曲配信】第5話ED「Heart+Heart」

梨璃ちゃん可愛すぎ問題が発生して夜も眠れん。

梨璃と夢結が真の意味でシュッツエンゲルになれたことをリボンで飾るような、そんなささやかだけど確実に、視聴者の胸を打つ一曲です。

映像もなおすばらしく、ラムネ瓶のビー玉の揺れが二人のHeartの揺らめきを表しているんだなぁと思いながら感動しておりました。

第5話は、いつもと立場は逆で、夢結が梨璃のために頑張ったんですよね。

あの夢結様を乙女にしちゃう、そんなレアスキル<カリスマ>をもつのが梨璃の魅力なのかもしれません。

f:id:amagasetour:20201231210915p:plain

なぜかここすきなんですよね

©AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト

あーラムネ飲みたくなってきた。

 

 

 

・GROWING*/一柳隊*4

[作詞:安藤紗々/作曲:俊龍/編曲:大和]

第8話「ツバキ ; CAMELLIA [You're flame in my heart ― 気の置けないあなた]」ED


【11/28楽曲配信】第8話ED「GROWING*」

このイラスト・色使いがドストライク。

このイラストのマグカップも発売されているので、みんな買ってね。

f:id:amagasetour:20201231203109p:plain

梨璃ちゃん可愛すぎる問題

©AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト

戦闘に明け暮れなくてはいけない運命の彼女らも、「普通の女の子」なんですよね。

普通の女の子って、お洒落したり、友達とコーディネートしたり、メイクを駆使しておめかししたりするわけですよ。

彼女たちにもそんな日常があって、それは勿論手放したくない「現実」なわけです。

ところが「戦闘」は文字通り、命を賭してのぞむものです。彼女たちにとっては、むしろヒュージとの戦いがメインで、そこに照準を合わせて生活しているかもしれません。

だからこそ、この曲では割り切って、

走りだそう 髪ほどいて

走りだそう 靴下脱いで

裸足の、まっさらな、等身大の、彼女たちの心を、これでもかとストレートに表現しているのです。つらい現実に嘘を吐かず、ありのままの幸せを感じたまま、GROWING*していきたいという願いがこめられているのです。

勿論、梨璃の願いのなかには、一柳結梨も含まれています。

「日常」と「戦闘」が地続きであり、どちらか一方のみを選ぶことができない彼女らだからこそ、こういった、何気ない休息において屈託のない笑顔を見せることができるのかなと思います。

Edel Lilieが「リリィよ、万人のために気高くあれ」という曲ならば、

GROWING*は「成長途中の少女達の背伸びした夢」を表現している曲なのかな、

とも思います。

 

 

 

以上、2020年個人的ベストソング20選でした。

 

 

 

総括

 

みなさんが好みの曲は見つかりましたか?

単純に私の嵌まった音楽が結構狭いだけだったかもしれまんせんが、もし気になった曲がありましたら聞いていただければと思います。

エロゲソング方面やアプリゲーム方面など色々な分野から選出した2020年のベストソング20選でした。

ニジガクやアサルトリリィなどけっこう偏りはありましたが、すきなものは特に理由もなく好きなんだという免罪符を持って逃げたいと思います。実際良い曲多かったしね。

 

あまり順位をつけるのは得意ではありませんが、強いて選ぶとすれば、

わたしの今年のベストソングは「23時の春雷少女/鬼頭明里」でした。

 

さて、なんだかんだ書いていたらもう日付は22時を回っておりました。ここまで長くなる予定はありませんでしたので、結構予定が狂ってしまい、ギリギリの公開となりました。校閲はもう諦めました。文章下手でごめんなさい……。

 

ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。

 

 

それでは、

2021年もみなさまが良い曲に巡り会いますように。

 

 

愛をこめて あまがせ。

*1:上原歩夢、中須かすみ、桜坂しずく、朝香果林、宮下愛、近江彼方、優木せつ菜、エマ・ヴェルデ、天王寺璃奈

*2:坂東美久龍、西館ハク、南風野朱莉、城北玄刃

*3:一柳梨璃、白井夢結、楓・J・ヌーベル、二川二水、安藤鶴紗、吉村・Thi・梅、郭神琳、王雨嘉、ミリアム・ヒルデガルド・v ・グロピウス

*4:一柳梨璃、白井夢結、楓・J・ヌーベル、二川二水、安藤鶴紗、吉村・Thi・梅、郭神琳、王雨嘉、ミリアム・ヒルデガルド・v ・グロピウス